




醤油、砂糖、酒、みりんを鍋に入れ、水とダシの素と削り節を入れ、煮立ったらタマネギとグリンピースを入れ、再度煮立ったら弱火にして15分煮て出来上がり。
インゲンの蒸し煮




熱した無水鍋に大さじ2の水を入れ、食べやすい大きさに切ったインゲンを入れ、煮立ったら極弱火にして10分、火を消して余熱5分で蓋を開け、生姜醤油で味付けして出来上がり。
ズッキーニ、ツナ缶、チーズ



熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、7~8ミリに輪切りしたズッキーニを置き、昨日少し残したツナ缶を置き、とろけるチーズ1枚を小さく切って置き、今日は胡椒をふり、蓋をして極弱火で5分、火を消して余熱5分で出来上がり。
ズッキーニの漬物

ズッキーニは6ミリほどに輪切りして、塩をふってもみ、30分以上置く。
ボールに醤油、酢、蜂蜜を各大さじ1入れ、生姜1片をすりおろして混ぜ、ズッキーニの水気をしぼりながら入れ、混ぜて出来上がり。冷蔵庫で冷やし、5時間ほど経過してから食べる。