
残りの海鮮は全て、15秒湯通しした。
ダイコンと海鮮の煮物




乱切りしたダイコンとシイタケを鍋に入れ、出し汁を入れ、醤油、蜂蜜、酒、みりんで味付けし、ひたひたになるように水を追加し、煮立ったら弱火にして5分煮て、海鮮を入れ5分煮て、醤油の色が濃いような気がしたので、ざく切りしたネギを入れ、ユズの皮をすりおろし、4分ほど煮て出来上がり。
海鮮で味噌汁



昨日と同じ。
海鮮を少しでも入れるとおいしくなるので、今度刺身でしてみたい。500円ほどしても、4回に小分けして使えばいい。
生姜焼き



生姜1片をすって醤油を入れる。
熱したフライパンにニンニク1片の粗みじん切りを炒め、タマネギのスライスを炒め、15秒湯通しした生姜焼き用豚肉100gを入れて炒め、生姜醤油で味付けして出来上がり。
目玉焼き
