

塩サンマがなかったので、生サンマを買った。
鍋に醤油、砂糖、酒、みりんと150CCほどの水を入れ、煮立ったら半分に切ったサンマを入れ、生姜をすりおろし、弱火で20分煮て出来上がり。
ダイコンとニンジンの蒸し煮



熱したタジン鍋にバターを入れ、ダイコンとニンジンの輪切りを入れ、シイタケのスライスを入れ、ニンニク醤油のニンニク2片を薄切りして入れ、煮立ったら極弱火にして20分、火を消して余熱5分で蓋を開け、大さじ2のポン酢を入れ、強火で1分混ぜて出来上がり。
シュンギクの卵とじ



鍋にメンツユと同量の水を入れ、みりんと砂糖を入れ、煮立ったらざく切りしたシュンギクを入れ、30秒ほどして溶き卵2個を入れ、弱火で4分ほど煮て出来上がり。
レタス


作りドレッシングは、大さじ2の醤油、大さじ1の酢、大さじ1のみりんに、ゴマ油を少し入れ、生姜をすりおろした。
エダマメ


コンニャクのちぎり煮


コンニャクは手で適当にちぎり、塩をふってもみ、5分ほど置いて水で洗い流し、よく水切りし、熱したフライパンに入れ、弱火で5分炒め、ニンニク醤油で味付けし、七味をふって出来上がり。