


無水鍋に醤油、砂糖、酒、みりんと大さじ2の水を入れ、食べやすい大きさに切ったインゲンを入れ、ニンニク1片をすりおろし、煮立ったら極弱火にして15分、火を消して余熱5分で蓋を開け、大さじ1の酢を入れ、混ぜて出来上がり。
味噌汁


乱切りしたサツマイモを鍋にいれ、水とダシの素と削り節を入れ、煮立ったら弱火にして5分煮て、タマネギ、ピーマン、インゲンを入れ10分煮て、味噌を溶き入れ、火を消してざく切りしたシュンギクをふって出来上がり。
エダマメ


沸騰したら大さじ半分ほどの塩を入れ、エダマメを入れ、5分茹でて、湯切りして出来上がり。