熱したフライパンにバターを入れ、8ミリほどに輪切りしたニンジンとダイコンを入れ、シイタケを入れ、煮立ったら極弱火にして25分蒸して蓋を開け、裏返して手作りポン酢(醤油大さじ1と半、酢とレモン果汁を各大さじ1、みりん大さじ半分)をまわしかけ、3分ほど煮つめて出来上がり。
ハクサイとツナ缶の煮物
醤油、砂糖、酒、みりんを鍋に入れ、少し水を入れ、煮立ったらシイタケを入れ、弱火で5分ほど煮て、ざく切りしたハクサイを入れ、よく油を切ったツナ缶をほぐしながら入れ、ハクサイがしんなりしたら混ぜ、弱火にして10分ほど煮て出来上がり。
ベーコンとナバナ炒め

熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の薄切り、ベーコン3枚の細切り、昨日のナバナのおひたしの順に炒め、ニンニク醤油で味付けして出来上がり。
2030年 農業の旅→
