



3合の白米を洗い、3合の水加減にし、50CCの水を捨て50CCの酒を入れ、塩をひとつまみ入れて混ぜ、小さ目に乱切りしたムラサキ芋を入れ(混ぜない)、電源を入れ、炊けたら混ぜて出来上がり。
炒り卵




卵3個をボールに割り、醤油と砂糖で味付けし、熱したフライパンに油をひいて流し入れ、ニラの小口切りを入れ、蓋をして弱火で表面が乾いたら巻いてと思ったが、うまく巻けなかったので炒り卵にした。
キュウリの塩もみ

冷蔵庫で冷やし、即席の漬物として食べている。
キュウリの酢の物





いつものカニ風味カマボコとミョウガではなく、今回は15秒湯通ししたチリメンと青シソの粗みじん切りを入れた。
ゴーヤチャンプル



熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、ゴーヤ(小口切りして塩をふってもみ15分ほど置いて水で洗い流し、水気をしぼったもの)、昨日の残りのオクラの薄切りの順に炒め、溶き卵1個を入れ、ニンニク醤油で味付けして出来上がり。
塩サバ


