fc2ブログ

あめんぼ通信(農家の夕飯)

春夏秋冬の野菜やハーブの生育状況や出荷方法、そして、農業をしながら感じたことなどを書いていきたいと思います。

ブログを移行のお知らせ

 
ブログ容量がいっぱいになったので、新しいブログに移行します。

ブログアドレスは以下の通りです。

どうぞよろしくお願い致します。


https://terayama2021.blog.fc2.com/



このページのトップへ

「韓国のアマゾン」米上場


毎日新聞 3月13日 7面

 028_202103132007076df.jpg 030_20210313200709110.jpg

「韓国のアマゾン」とも呼ばれる韓国インターネット通販王手クーパンが11日、ニューヨーク証券取引所に上場した。


新型コロナウイルスに伴う通販利用の拡大が追い風となり、初値は公開価格(35ドル)の8割高以上となる63・50ドルをつけた。終値は49・25ドル。


ソフトバンクグループが傘下ファンドを通じて株式を3割超保有しており、数兆円規模の含み益が生じたとみられる。


クーパンは2010年に設立。独自の配送網を整備し、夜に商品を注文すれば、翌朝までに配送し、朝注文すれば当日中に届くサービスで知られる。


20年12月期の売上高は前期比91%増の119億6733万ドル。


これがどれくらいすごいことなのか、自分にはよくわからないが、2010年に設立して、まだ10年が経過したばかり・・・。





朝日新聞 3月12日 6面

韓国炭酸カリウムに関税方針

財務省は11日、液晶パネルのガラス部分などの原料となる韓国産の炭酸カリウムについて、不当に安い価格で輸出され日本国内の産業に損害を与えたとして、反ダンピング(不当廉売)関税を暫定的に発動する方針を決めた。


税率は韓国の国内価格と輸出価格の差に基づき30.8%とする。暫定措置は4ヶ月間で、近く閣議決定される見通し。


韓国は世界最大の炭酸カリウム輸出国。昨年4月、日本国内の関連業界団体が課税を求める申請書を提出し、政府が調査していた。


この日開かれた財務省の審議会が、不当廉売を認める答申をした。




安倍首相”ネトウヨ脳”が日本の国益を損なう!徴用工報復の対韓国輸出規制で日本経済が打撃、IWC脱退で逆に捕鯨量が減少




まるで戦争前夜!安倍政権「韓国ホワイト国除外」に快哉叫ぶマスコミ、八代弁護士は朝日と韓国2紙を「半日三羽烏」と攻撃



2030年 農業の旅→にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ



このページのトップへ

クイーン&BTS (20)

このページのトップへ

毛ば部とる子

このページのトップへ

沖縄愛楽園  金城忠正さん



我故に苦労に明け暮れし母なりし写真さえも戦禍になくす





青空に咲き誇る
梯梧取らんとして母に叱られし頃のなつかし





つき初めの心にかかる探り杖つきゆくうちに思いほぐれる





戦時中苦労を分ちし友来る宮古名産の黒糖提げて





沖縄戦終えて三十年未だ尚我らおびやかす魔の不発弾





復帰すればよくなるものと思いしに最悪迎うる園の医師不足





点字毎日のテープに禿の歌があり我は頭をさすりつつ聞く





熊蝉の声もひそまる昼下り盲導鈴のみ威勢よく鳴る





連れ立ちて治療に通ふ杖の友それぞれの性音に出しつつ





病故に馴染のフォークも唇にあてて確む盲ひの我は





杖に頼る我の引越は何時も何時も病む療友らの善意に安らぐ





今日からは盲ひ同志の二人住ひ声かけ合ひて明るき部屋に





父います母もいませる里の墓四十四年墓参もいけず




金城忠正さんの略歴
明治44年生まれ。幼い頃父を失い母の手一つで育てられる。小学校卒業後発病。昭和18年半ば「強制収容」を遁れて沖縄愛楽園入園。昭和40年失明。昭和47年盲人会に入会。六十過ぎて先輩たちのすすめで「樹木」によって短歌を作るようになる。『地の上』(1980年)『ハンセン療養所歌人全集』(昭和63年)

 
2030年 農業の旅→にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ


このページのトップへ

沖縄愛楽園  安里秀男さん

 

開眼後初めて眺む十五夜の月光波にゆらぎて映る





月触の如何になるかと見つめつつ友らと浜に話のはずむ





つぐみの子をとらえし猫より取り返し可愛くなりて籠に飼いおり





干潮の潟一面にあおさ生え女らいそいそバケツさげゆく





療友の庭に植えたるパパイヤの実のすずなりに暫し見つむる





療友と話を終えて帰る時九官鳥我にバイバイと言う





立秋の節ともなれば二期作の田植えの頃の故郷偲ばる




安里秀男さんの略歴
沖縄県生まれ。昭和17年2月兵庫県長洲で日雇労働中に診断を受ける。兵役免除となったが、20年の神戸の大空襲で帰郷。鶏小屋の半分に匿われていたが、昭和22年11月乗ったくり舟を客船に引かせて沖縄愛楽園に入園。昭和48年には盲人会に入会したが、53年3月手術により視力回復。井藤道子らのすすめで作歌を始め52年には短歌会入会。『地の上』(1980年)


2030年 農業の旅→にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ


このページのトップへ

練り製品と野菜の蒸し煮


006_202103131817025dc.jpg
 008_20210313181703e5b.jpg 010_20210313181704959.jpg
014_202103131817059e9.jpg 018_20210313181705062.jpg

スライスしたシイタケを無水鍋に入れ、乱切りしたニンジンを入れ、もらった練り製品を入れ、ショウガ1片をすりおろし、醤油、砂糖、酒、みりんで味付けし、大さじ3の水を入れ、煮立ったら極弱火にして15分煮て、蓋を開けて一度混ぜ、ざく切りしたネギを入れ、強火に戻して2分ほど煮て、また極弱火にして5分煮て火を消し、余熱5分で蓋を開け、混ぜて出来上がり。



ナバナのおひたし


012_202103131817040c0.jpg 020_2021031318170796f.jpg



菜飯


002_20210313181657c57.jpg 004_20210313181700dc6.jpg

熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片のスライス、ナバナのおひたしの順に炒め、醤油で味付けして火を消し、ご飯を入れ、ほぐしながら点火し、具材となじんだら出来上がり。



目玉焼き

 
022_20210313181710d26.jpg 024_202103131817134f9.jpg 026_202103131817152fa.jpg


2030年 農業の旅→にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ


このページのトップへ

天刑・・・・・



 昨日、広島で桜が開花したらしい。

それで今日、山へ上がった時に山桜を確認したら、当地ではまだまだ先のように思えた。

ただ、サクランボの花が例年より2週間ほど早く満開になった。

花下にたたずむと、ミツバチの羽音がわんわんと騒々しい。

彼らにとって、待ちに待った春の到来なのだ。


去年の1群は例外として、この10年間にまだ3月の分蜂は確認していないが、今年の春はひょっとして3月30日あたりに第一分蜂があるかも知れない。しかし、ミツバチを呼ぶフェロモンを出すキンリョウヘンの花茎はまだ伸び始めていない。


今日、最下段の開閉扉を開けて、底板の掃除をしたら、幼虫の死骸が3群ほどで少し目についたが、これくらいなら多分大丈夫だろう。あと20日ほどになった第一分蜂に向けて8群とも元気に、長い冬を越えてくれた。




今日の澤藤統一郎さんの記事を読んでいるうちに、明石海人さんの白描(歌集)の冒頭が頭に浮かんだ。




癩は天刑である。

加わるしもとの一つ一つに、嗚咽し慟哭しあるひは呻吟しながら、私は苦患の闇をかき捜って一縷の光を渇き求めた。

━━深海に生きる魚族のやうに、自らが燃えなければ何処にも光はない━━さう感じ得たのは病がすでに膏肓に入ってからであった。

齢三十を超えて短歌を学び、あらためて己れを見、人を見、山川草木を見るに及んで、己が棲む大地の如何に美しく、また激しいかを身をもって感じ、積年の苦渋をその一首一首に放射して時には流涕し時には抃舞しながら、肉身に生きる己れを祝福した。

人の世を脱れて人の世を知り、骨肉と離れて愛を信じ、明を失っては内にひらく青山白雲をも見た。

癩はまた天啓でもあった。




が天刑とは宗教者が言った言葉でもある。その後、宗教者としてお詫びの声明が出された。



2030年 農業の旅→にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ


このページのトップへ

クイーン&BTS (19)

このページのトップへ

澤藤統一郎の憲法日記

このページのトップへ

プロフィール

Author:水田 祐助
岡山県瀬戸内市。36才で脱サラ、現在67才、農業歴31年目。農業形態はセット野菜の宅配。人員1人、規模4反。少量多品目生産、他にニワトリ20羽。子供の頃、家は葉タバコ農家であり、脱サラ後の3年間は父が健在だった。
yuusuke325@mx91.tiki.ne.jp
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ



セット野菜のワンパック宅配 みずた観光農園

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カウンター

QRコード

QR

検索フォーム

月別アーカイブ